ホルン系ハーモニカのサイトとブログを開設して、2カ月となった。総アクセス数619・新規アクセス数121・そして19の都道府県のアクセス数であった。平均、1日2件の新規アクセス数・1日10件のリピートアクセス数であった。このホルン系ハーモニカの全国的普及率の低さの今の現状から見れば、こんなもんかも知れない。都道府県のアクセス数19はちょつと淋しい状況だが・・・・。全国で私が把握しているホルン系ハーモニカのサークルは四サークルしかない。砂漠のなかの一握りの砂にすぎない。嘆くことはない。これからホルン系ハーモニカのサイトとブログを魅力(演奏力もつけて)あるものにして、全国どこでも見ていただけるよう努力していくほかない。外国からアメリカ・中国等からのアクセスも30件ほどあるけれど、もっと東南アジア諸国にも繋がってもらいたいなあ・・・。これからは、ホルン系ハーモニカのアンサンブルの質もぐっとあげて、このサイトに掲げて、ホルン系ハーモニカの多様性も探っていきたいと思う。そのためには、これからも他の楽器のまた各種ハーモニカの名手の方々の協力を仰いでいかなければならないだろう。