投稿者「hornkeiadmin」のアーカイブ
調布ホルン系ハーモニカクラブ2月定例会
パソコンソフトによる楽譜作成講習
しばらく不具合によりブログの更新ができません
川越ホルン系ハーモニカクラブ2月定例会
生涯学習サークル合同発表会
今日は、調布市主催の「生涯学習サークル合同発表会」が調布市グリーンホールにて開催された。ホルン系ハーモニカが、昨年、調布市の生涯学習サークルとして認められた。そして今回の生涯学習サークル合同発表会に参加することとなった。
オーケストラ・コーラス・ハーモニカ、フラダンス・変わったとこで琵琶の演奏もあった。そして、剣舞・太極拳と皆さん日頃の練習の成果を十分に発揮された。いつも我々はハーモニカだけの演奏会が多いので、いろいろな演奏をきくのもいいもですね。
調布ホルン系ハーモニカクラブは、「思い出のアルバム」と「ブーベの恋人」の二曲を演奏した。今日の出来は良かったと思います。私も、安心して指揮を執ることができた。
第18回 蔵里ハーモニカステージ
久しぶりに蔵里ハーモニカステージにデュオにて出演した。
私がウクレレ伴奏で恰子さんがホルンにて「星の界」を、私がホルン系ハーモニカアルトシングルにて「悲しい酒」を、恰子さんがビネタにて伴奏をした。出来はちょつとお恥ずかしい限りでした。次回3月の蔵里ハーモニカステージにてリベンジすることにした。
蔵里ハーモニカステージは、5月25日(月曜日)に、第20回の記念コンサートを日暮里サニーホールにて行うことになった。もう、20回になるんだ。私も10回以上はお世話になっている。
長唄三味線のお稽古
調布ホルン系ハーモニカクラブ
おとふる夜に
今日は、地元の武蔵藤沢駅徒歩一分の武蔵ホールにて、金曜コンサート『おとふる夜に』を鑑賞した。
「チックタック 約束の時計台」を英語による朗読とピアノの演奏をBGMとしてのコンサートです。
武蔵ホールを満席として、咳払い一つなく、まるで人が二人しかいないような静かさだのなかで、朗読とピアノの音が雪のように降ってくる。こんなコンサートもあるんだと感心した。
朗読を担当した宿輪ひろみさんは、かって私が韓国語を教えて頂いた先生です。そして今では子共たちに英語を教えている夢見るハリキリお姉さんです。
私もいつか、この武蔵ホールで、ホルン系ハーモニカの仲間たちとともに演奏したいものです。